2005.02.06.(Sun)輸入車フェスタ at ツインメッセ静岡

 


ツインメッセ静岡で開催された輸入車フェスタに行ってきた。
今回はカミさんの弟夫婦と一緒。

こういうイベントは久しぶり。
モーターショーより格段に小さい規模ながら各国の車を同時に観察できるのは楽しい。
何より販売店が入ってるから、自由に触ったり座ったりできるのが良い。
(これでとっかえひっかえ試乗出来れば言うことなしだけど、さすがにそれは無理か...)

というわけで、独断と偏見で好き勝手に書いてみるよ。

----- ----- ----- ----- -----
正直がっかりした。(BMW X3)
内装の質感がイマイチ。BMWを欲しい人が求めてるレベルに達してない感じがする。
セダン・クーペよりも値段は高めなのに内装は安っぽい感じ。
内装の仕立てだけならハリアーやムラーノに負けるかも。がっかり...

さすがというべきか。(Mercedes Benz C200)
以前、Aクラスに座った時に内装の安っぽさに閉口したけど、Cはやっぱり立派。
サイズ・内装共にバランス良く、日本で乗るならベストバイと言うべきベンツだと思う。
Sが買えるお金持ちながら、Cクラスを選んで乗るって感じが「通」っぽくて良いよね。

会社そのものが大きくなりすぎたか?(Volks Wargen)
もうGolfがGolfじゃない。車名変えたら良いのに。
会社がとても大きくなって高級から庶民まで相手出来るようなラインナップになったけど、
その分、細かい部分で造りが甘くなってる気がする。質実剛健のドイツらしさが微妙。

どこまで大きくなるのか?(シボレー各車)
乗車定員5名のバス。悪路で埋まってしまう4駆。
一時期より効率良くなったエンジンだろうけど、排気量任せは相変わらず。

今、フランスNo.1... いや欧州No.1元気!(Citroen)
ラインナップの多さ、各車の仕立ての面白さ、走り以外に仕掛けられた個性。
今、一番旬なのがCitroenじゃないかな。欲しいなC3 Pluriel。
小さなサイズに適度なパワー。ゆったり室内+極上ソファがたまらない。
このチャンスに是非、ハイドロサス搭載ミドルレンジ車を出して欲しい。
C5は顔がおとなしくなったけど尻はかなり個性的。2lだと重くて辛そうだけど。
このロゴだけでも雰囲気作ってる

モデルチェンジ末期車が多く新鮮味にかける...(Peugeot)
これは仕方が無いね。206もちょっとマンネリ気味。
CCも206なら良いけど、307だと大きすぎるよね。
上も下も含めてもう少し華やかな展示にして欲しかった。

どさくさに紛れてどんどん値上がりしてないか?(Alfa Romeo)
GTが高いのは販売目標考えたら仕方無いかって思えなくもない。
でも、「156」が400万クラスってのは納得できない。2.0JTSで約390万。
それでも好きな人は買うから良いんだろうけどね。
個人的には本国で出てるフェイスリフトした147の実物を早く見てみたい。
顔が変わっただけで値上がりするとは...

見た目はともかく、使い勝手で勝負(FIAT)
パンダにしろ、ムルティプラにしろ、顔がとーっても平凡になってしまった。
が、どちらも利便性が非常に高い。ムルティプラの内装とシートはなかなか。
パンダはモデルチェンジしてもちゃんとパンダだったよ。
簡素な造りは気持ち良いくらいの割り切りがあった。十分Lupoと勝負できる。
ポップで見やすいPandaのメーター

Megane兄弟は一種のブランド効果(FIAT)
クリフカットを踏襲したMeganeがかなり市民権を得てきたらしい。
以前は「変な形!」と珍しがってた人が多かったけど、違和感無く迎えられてる。
ガラスのバリオルーフを持つMeganeもかなり注目されてた。内装が普通過ぎるのが惜しい。
ガラスの屋根を開閉して欲しかった

異彩を放つ(Maseratti)
QattoroPorteは存在感が別格。オーラ出てたよ。
大人のいやらしさは健在。マニュアルで乗りたい。
異様な雰囲気

X typeでも庶民を見下ろす雰囲気作り(Jaguar)
もう少し売る気出して欲しいね。Xはリーズナブルなジャガーなんだからね。
これは来ていたスタッフか販売店が悪いだけなのかな?
Sのデザインは見飽きた。XJのが歴史が長くて飽きないのに何故だろう?

----- ----- ----- ----- -----

偏見ありありですが、苦情は受け付けません。
気を悪くした人が居たらごめんなさい。

一番気に入ったのは「Citroen C3 Pluriel」・・・乗るだけで笑顔になれる。
一番気に入らなかったのは「Chrysler voyager 」・・・スライドドア閉め方が気に入らない。


inserted by FC2 system