見出し


いただきもの  09/12/18

髪を切ってきた。

姉妹でやっている 小さな美容室。

実家が 農家をやっているそうで
時々 「とれすぎたから…」と 野菜を 分けてくれる。

今日は こんなにたくさん もらっちゃった!

白菜・カブ・青梗菜・レタス・春菊・生姜

形が不揃いだったり 虫が食っている所もあるから
そういうのを 承知してくれる人に… ってことらしい。

とっても ありがたい!

パーマも カラーリングもしないから
ちっとも 売り上げに 貢献できていないんだけど…^_^;

今度 お礼に ビールでも 持っていこうかな。



晩秋  09/11/27

家から見える 秋の黄色い風景。

2階から見える イチョウの畑 色が濃くてきれい!

イチョウといえば 街中に立っている 背の高いものを想像するけれど
これは イチョウの畑。

銀杏を 収穫するためのものらしい。

高さも2mほどで 枝が横に張り出していて ミカンの木みたい。
これなら収穫しやすそう。

銀杏は 落ちる前の 9〜10月に 収穫されるので
あの独特な匂いが 漂うことはないのね…

街路樹とは 一味違ったイチョウも いいかも。

葉が全部 落ちた後の畑を サクサクと歩いてみたいなあ。



まだまだ  09/11/13

16年おちの愛車 T-TOP

このあいだ 買い物がてら 12〜3キロ走っただけで
3台の T-TOPとすれ違った。

ただでさえ 数が少ない車なのに すごい確率…

遠くから見れば ピカピカ!

できるだけ長く 乗りたいと 思っているけれど
年が年だけに いつ走れなくなっても おかしくない。

その時のために ダンナサマは
次の候補車を 気にかけているらしい。

今のT-TOPを購入した 中古車屋さんには
いつも変わった車が 置いてある。

だいぶ前から シルバーのT-TOP GX-Tが 売られている。
たぶん 今の候補車は これなんだろうな〜

カプチーノも いいな〜

なんて言っていると 機嫌を損ねちゃいそうだから 気をつけないと。



家いじり  09/10/29

持ち家なので、穴をあけるのも 貼るのも 自由!

まだ半年も 経っていないのに
ちょこちょこ いじくっている。

住み始めて 数日で、クローゼットの壁に 釘を打ち付けた。
ダンナサマも かなり抵抗が あったみたい。
大工のAくんも びっくりしていた。

でもさ、せっかく建てた家だからこそ
自分達が 使いやすいように 変えていくのが いいと思うんだけど…

遠目なら 失敗したのも わかんない(^^)

キッチンの 一番下の引き出しは、あまり使わない物を 入れる場所のようで、
把手が付いていなかった。
(引き出しの下に 手を引っ掛けて開ける)

背の低い私には、吊戸棚よりも 使いやすい場所なので
よく使う物を 収納している。
(吊戸棚は 届かないし、明るくしたかったので 付けなかった…)

その引き出しが 開けにくかったので、
ホームセンターで 似たような把手を買ってきて 自分で付けてみた。
電動ドリルで 穴を開けて…

ちょっと失敗したけど 使いやすくなったから、
まぁ いいか。


曲がったり ズレたりしても、それはそれで "味"じゃないかと…

もうちょっと 手先が器用だったら いいのになあ。



びっくり  09/10/15

免許証の更新に 行ってきた。

私の前にいた 原付の免許更新に来た オバチャン…

眼鏡等と書かれているのに 裸眼で検査を受け、
上!下!左!右!と 早口で 適当に答えていた。

「全部言えば どれか当たるに 決まってるでしょ?
適当に答えちゃダメ! ちゃんと眼鏡かけて!」

怒られて しぶしぶ眼鏡をかけても あまり見えなかったようで

「今回は 原付ということもあるので、ずいぶんあまいけど 合格にしておきます。
すぐに 眼鏡を 新しくしてください!」

大きな声で怒られて 注目を浴びているのに、涼しい顔のオバチャン。

ビデオ講習も見ずに 別の場所で時間をつぶし、
何事もなかったかのように 新しい免許を受け取っていった。

ん〜  これでいいの?


母親も このあいだ 免許の更新に 行ってきたらしい。

そしたら 交付日付と 生年月日が 同じになったって!

交付日付 平成21年○月△日
生年月日 昭和21年○月△日

あ…  年齢 バラしちゃった



まだまだ  09/09/10

今回の 青森・秋田旅行で、全県制覇!

旅行で 47都道府県に 足を踏み入れました。

もちろん まだ行った事のない名所は いっぱいある。
なぜそこに?みたいな場所にしか 行っていなかったり…

ダンナサマも あと2県で 全県制覇!
私に 先を越されたことが くやしいみたい。

父親も 若かりし頃に 車で旅行して 達成済み。
おばあちゃんも バス旅行などで 達成済み… たぶん。

そういう 家系なのかしら?

色の違いが わかるかなあ?

リビングに ガジュマルの鉢植えがある。

買った時は 15cmほどだったのに 今は80cmを越え、
新しい葉っぱが 次々に出てきて 成長中。

家のシャッターを 閉めきっていたので、旅行から戻ったら
黄緑色の 新しい葉っぱが 出ていた。

「もやし」 だね。



共存  09/08/27

モグラ・ハトに続く 困りものは ネコ。

近所の飼い猫 数匹が
庭の土で 寝そべったり、車の下で かくれんぼしたり…

糞の被害は まだないけれど
この先 花や草木を荒らされたら 困っちゃう。

隣の家には、超音波の出る 猫退治機があるのに
そんなの おかまいなし。

簡単で 効果的で 近所にも角が立たないような
いい方法 ないかなぁ。


庭で 犬を飼っちゃう? なんて思ったけれど
なかなか 難しい。

簡単に 旅行や遊びに 出掛けるわけにも いかなくなるし、
犬を乗せられるような 車じゃないし…

死んじゃうのは 仕方がないって 思うけれど
(生けるものは… 形あるものは…)
病気になったり 介護が必要になった時に
ちゃんと 向き合えるかどうか 自信がない。


共存するって むずかしい。



言い伝え  09/08/19

お盆で 実家に行ったら
ナスや キュウリで作っていた 牛や馬が
市販の物に なっていた。

「ゴザとセットで 売っていたからなぁ」 と父親。


仏壇には マコモで編んだ ゴザを敷いて
上には トウモロコシやショウガなどの 野菜を吊して
盆提灯やら 色々な飾り物をして…

少し前まで やっていたけれど
ずいぶんと 簡略化されちゃった。

本当は 私たちが ちゃんと伝え聞いて
やっていかないと いけないんだろうな。

なんだか 味気ない… 送り火を焚く 父親

仏壇に 赤飯のおむすびと 財布が供えられていた。

「なんで お財布なの?」
…毎年 聞いているような気がする。

「お金と おむすびを持って、神田に 古本を買いに行くんだよ」 と母親。

ちょっと調べてみたら
赤飯と お財布を供えるところは あるけれど
神田の古本の話は でてこない。

ウチの実家だけ?



ハトめっ!  09/08/13

T-TOP の駐車場の上に 電線が7〜8本 通っているので
鳥のフン攻撃に 困っていた。

犯人は ハト!

毎日あちこちに ベチャッとした 大量の糞が…。
オープンになる屋根の隙間や トランクの隙間から 内側に入りそうなほど。

電力会社で 対応してくれる というので、
さっそく 中部電力の 「防護カバー取付の お申込み係」 へ電話。

次の日には 現場確認に来てくれて
2週間後には 電線に トゲトゲのカバーを 付けてくれた。

鳥との イタチごっこなので 100%では ないらしいけれど
今のところ フン攻撃は ほぼゼロ。

こういう対策を してくれるなんて 知らなかった〜

大きなトゲトゲが いっぱい

いただいた野菜の中から
とっても小さな カタツムリが出てきた。

冷蔵庫に 入れてあったのに、よく 凍死しなかったなぁ と思ったら、
マイナス120℃でも 死なないらしい…

解凍された カタツムリ 靴下の跡が クッキリの ダンナサマの足

週末の2〜3時間 庭仕事を するだけなのに
ダンナサマは 日に日に 黒くなっていく。

すぐ真っ赤になって シミになっちゃう私には
うらやましい限り…



庭仕事  09/08/05

ようやく 梅雨明け。 長かった〜

梅雨の合間の週末に 少しずつ 庭仕事をした。

東側の隅に 物置を設置。
下が土なので 水平をとるのが 大変だったみたい。

これでやっと スコップや 洗車道具が 片付く。
もう少し 大きくても よかったかも。

電動ドライバーを購入して 奮闘中 薄い黄色のレンガを60個!

花壇&畑(…になる予定)と 砂利の境目に
レンガを 斜めに並べてみた。

真っすぐに並べるより レンガの数は必要だけど、
水平を取るよりも楽だし、アクセントになるかと思って。

砂利が 穴に落ちちゃうよ… あちこちに 穴が…

庭に モグラが住みついた…

隣の空き地にいるのは 知っていたけれど
いつのまにか ウチの庭まで 来ていた。

退治するのは かわいそうな気がするけれど
ちょっと 迷惑…

いい感じに 畑だけを耕して
隣の空き地に 帰ってくれればいいのに。


草取りして 石を拾って 耕して…
まだまだ やることいっぱいだ。



向日葵  09/07/22

掛川市文化会館シオーネの 隣の畑で
ヒマワリが 満開だというので、ドライブがてら行ってきた。

畑の半分は 満開を過ぎてしまっていたけれど、
奥の方は まだ咲いていた。

この畑は 摘み取り自由らしく
みんな ヒマワリの花束を 抱えている。

家が近くだったら 摘んで帰るのになあ。

背が低くて 小さめの品種 こちらの品種は 摘み取り禁止!

同じ道を帰るのは つまらないってことで
いつものように 知らない道を 30分ほど走っていたら、
交差点の角に 黄色い物が…

満開のヒマワリ畑!

畑の中の 黄色い風景 みんな こっち見てる…

それほど広くないけれど
ギッシリと植えられたヒマワリが いっせいに咲いていた。

麦わら帽子みたい 後姿が かわいい!

ちょっと 得した気分!

寄り道や 回り道って 楽しいね〜



快適♪  09/07/02

新居に引越して もうすぐ1ヶ月。

無垢の床が とっても気持ちいい!

もう ずいぶん前から 住んでいるような感じ。

床は 桜の無垢材

雨続きで なかなか 庭いじりが はかどらない。

アパートから 植え替えてきた 植物達も
窮屈な鉢に 入ったまま。

草取りをして 土を柔らかくして 配置を考えて…
やること いっぱいだ(^^)



ショック!  09/07/02

先週 ベランダのツバメ達が 巣立った。
近くの電線と ウチの軒下とを 元気に行き来している。

玄関のツバメ達も もうじきかな〜と 思っていたら
巣ごと 落っこっちゃった!

なくなっちゃった… そのまま ストンと… 電線で 井戸端会議中

ヒナの姿も 残骸の様な物も なかったから
無事だと思うけれど…

親鳥も 心配そうに 玄関の周りを ウロウロしている。

5羽もいたから 重量オーバーだったのかな?


無理矢理 巣立つことになった 玄関のツバメ達と
ベランダのツバメ達と 隣の家のツバメ達と
20羽近いツバメが 家の周りを 飛び交っている。

もうすぐ 遠くへ旅立ちだねぇ。



先客  09/05/22

新居の方は 着々と 進んでいて
6月初めには 完成の予定!

私達より先に ベランダの隅に ツバメが入居した。

建築中の家に 巣を作るなんて いい度胸だぁ。
大きな資材が動いたり 機械の音も騒がしくて 落ち着かないだろうに…

ようやく完成!

巣が 落ちてしまうという ハプニングを乗り越えて
ようやく 最近 できあがった。

無事に 卵が産まれて ヒナが育つといいな。

これから しばらくは フン攻撃だ…

それもまた 楽しいけどね。



お花見  09/04/15

桃の花が 見頃だというので 今週も 山梨へドライブ。

甲府のパン屋さんで お昼ごはんを買って「笛吹川フルーツ公園」 へ。

ハラハラ散る桜と きれいな花に囲まれて
木陰で のんびり。

散り際の桜 花壇は 花でいっぱい

桃源郷も 満開!

串刺しの 団子みたいな 花のつき方 鮮やかな 桃色

遠くから見ると 山の斜面が ピンク色。
濃い桃色が とってもきれい。

いいね〜 春!

高さは 40cm位

おととしの冬に植えた ドングリも 順調に 成長中。

去年の秋には ちゃんと紅葉して 落葉した。
もう 立派な「木」

何年後かに 大木になったら すごいかも…



むずむず  09/02/25

8年目の花粉症。

2月初め頃から 鼻が 花粉をキャッチ!
早すぎだよ…

べにふうき茶を 飲んでいるけれど
それでも 鼻水が 止まらない。

鼻の中に 馬油を塗るといい っていうのを 思い出した。

1日数回 塗り始めたら
鼻をかむ回数が 1/3位に減って とっても楽チン。

今のところ 馬油が いい感じ。

毎年 対処法が 変わるのは なんでだろ?



上棟式  09/02/09

無事に 上棟式が とりおこなわれました。

と言っても、宴席は設けない ごく簡単なもの。
四方餅・御神酒・塩・米を、2階から まいてもらいました。

無事に 工事が 終わりますように。

たった 数週間で
地盤を整備して 基礎を作って 柱を建てて…

あっという間に 「家」 ができていて ビックリ。

木の香りに 囲まれながら
家中を くまなく 歩き回った。

まだまだ 自分達の家っていう 実感がわかない…



地鎮祭  09/01/21

晴天の下 無事に 地鎮祭が とりおこなわれました。

この土地で 無事に 暮らしていけますように。

一面に生えていた 雑草が取り除かれ
建物が建つ位置に ひもが張られているのを見たら
やっと 実感と愛着が 出てきた。

基礎を作って 2月初めには 上棟だって。
楽しみ〜



土地のこと   09/01/13

自分達の家が あったらいいなぁ なんて
漠然と 思っていたけれど、こんなに急に 話が進むなんて…


なんとなく 住宅情報誌を 見始めたのは 4月頃。
遊び半分で 建売を見に行ったのは 5月半ば。

Aくん(ダンナサマの 友人の大工さん)に 色々な話を聞くうちに
土地を買って 家を建てるなんていう
贅沢な希望(欲?)が 出てきちゃった。


土地探しとなると じっくり時間をかけて… と思っていたら
1ヶ月もしないうちに Aくんが
いい感じの土地を 見つけてきてくれた。

あまりに 早すぎる展開に ビックリ。
たった3ヶ月で こんな大きな決断を 迫られるなんて…

土地探しは 出会いだから、タイミングと勢いだって 言われて
7月初めに 買うことを決めた。


すぐに 着工! のはずが
役所の手続きなどで 半年も かかっちゃった。

市町村合併の関係で 農地転用の手続きが できないっていう
よくわからない理由。

後から聞いたら 「できない なんて言ってない」って
役所の人は 言っているらしい。

この半年は なんだったんだろ?
お役所仕事に 振り回された。


色々あったけれど
12月の終わり 土地が 自分達の物になっちゃった。

今週末には 地鎮祭。
無事に 家が建ちますように。



2009年  09/01/01

あけまして おめでとうございます。
今年も よろしく お願いします。

争いごとのない 世の中になりますように。



戻る



 
inserted by FC2 system